「メディカルフルーツ」として重宝されてきたパパイヤ!カリカセラピ PS501女性ファッション誌にも度々取り上げられ、若い女性にも人気のサプリ!!
他の健康食品と何が違うのか? 必須アミノ酸を含め、18種類のアミノ酸が含まれていますが、その他の 物質は添加されていません。 なぜ、コエンザイムQ10やコラーゲン、ビタミン、カルニチン、カルシュウムなど他の物質を添加しないのか? 次のような考え方が基本にあるからです。 サプリメントにそれぞれの物質を混ぜて入れても、どれだけ体に吸収されるのか不明ですし、何よりも長く継続摂取した場合に 体にどのような影響があるかわかりません。 本来体に備わっているものが減少したからといって サプリメントなどの食物以外から摂取した場合に体からは、その製造機能がどんどん失われいくと考えています。 ですから、最初はサプリメントから摂取して効果があったとしても、だんだん摂取量を多くしていかないと追いついていかなくなると考えられています。 薬でも最初は少量で効き目がありますが、だんだん量を多くして強くしていかないと、効果がなくなるようなものと同じように考えています。 比較的安全と言われている食品添加物でも、短期間摂取では影響がないですが、長期間の摂取では体に影響があると考えられています。 ですので、カリカセラピは、何も含めないのです。 [発酵過程で、酵母やデキストロス(酵母菌のえさ)は使用しています] カリカセラピは、天然パパイアから製造した健康食品です。 【カリカセラピとは】 カリカセラピの原料は、南国の島・フィリピンで育った天然のカリカパパイア。 フィリピンのパパイアでも特定の島のパパイアだけを使っています。 でも、「なぜ?パパイアなの」とお思いでしょう。 パパイアは、地球上でもっとも紫外線があたる時間の長い赤道付近のジャングルで、強力な繁殖力で成長を続けてきました。 それは、他の植物よりも強い食物だからです。 その繁殖力の強いパパイアを使った食品がカリカセラピです。 そして、日本古来の伝統手法である発酵技術を使っています。 発酵食品で代表的なものは、チーズ、納豆、味噌、醤油などがあります。 どれも酵母菌や納豆菌、乳酸菌を利用して作られた食品で、日本古来の発酵技術を使って作られた優れた知恵のひとつです。 製造法は、酵母菌を加え、1年間かけ熟成発酵させています。 なぜ製造に1年間も掛けるのでしょうか? コストを追求すると、短期間のほうがいいわけですが、あくまで、「本当のサプリメントの提供」を心掛けているからです。 カリカセラピの特徴 1.甘くて食べやすい 2.小さな子供からお年寄りまで誰でも食べられます。 3.唾液で溶かして食べられるので、水がなくても大丈夫。 4.小分けされているので、旅行などにも最適。 などなど他にも特徴は様々あります。 【まるごと発酵】 野菜や果物も果実だけ食べるよりは、本当はまるごと食べたほうが体にはいいことはご存知だと思います。 通常は、梅干でも実の部分しか食べませんが、種の中にある天神様といわれているところにも貴重なビタミンも含まれています。 柑橘類も果実よりも種皮の部分のほうに栄養素があったりします。 そのような考えから、カリカセラピも部分食よりは、全体食という考えで作られています。 カリカセラピは、種、果実、皮のまるごとを発酵させていますので、パパイアがまるごと詰まっています。 【味】 すっきりした自然の甘さです。 砂糖の甘さを100とすると30%程度の甘味です。 甘いといっても砂糖を加えているわけではありません。 しかも、他の添加物も一切加えていないので、赤ちゃんからお年よりまで、誰でも安心して食べられます。 まずくも苦くも無味でもなく、お菓子みたいに甘くて食べやすいので誰でも食べやすいのです。 【商品そのものを研究】 (株)済度では、カリカセラピPS-501そのものを研究して、国内や海外でも学会発表をしています。 商品そのものを研究してみないと、どのような安全性があるのかわかりません。 あなたが愛用しているサプリメントは、安全性の裏づけはありますか? 短期間の研究では安全性は分かりません。 安全性も長年に渡りサプリメントそのものを研究しなくてはわからないことです。 【食べ方】 一袋ずつに小分けされているので、ポケットやハンドバッグなどに入れられるので、とても携帯に便利です。 しかも、唾液で溶かして食べるので、水もいりません。 旅行などにも最適です。 |カリカセラピ PS501 特集1|
|カリカセラピ PS501 特集1| カリカセラピ PS501通販
|